当研究所は、畜産農家が抱える悪臭・環境問題に貢献するべく、畜舎内の悪臭やハエ・蚊の発生削減、減糞尿の無臭短期発酵、堆肥の使い方(メリット・デメリット)を主軸に低経費で好循環できるよう研究し、「資源循環型環境保全農業」に取り組んでいます。時代のニーズに対応して、ジュ―スの搾りかす、焼酎かす、油粕、米ぬかなどの有機を原料とした商品開発や全国の土壌・栽培問題を研究しているスタッフが、必要不可欠とする安定成分の製品ラインアップを充実させています。
連作障害によるあらゆる病害虫の発生原因は、土壌バランスだと考えています。全国に、土壌分析調査から施肥改善に関するアドバイスまで行う技術普及員の育成を拡大、さらにベトナムなどの大学と提携して、日本で農業を経営できる専門技術者の育成に協力しています。技術と製品、サービスの面で「次世代の安定農業」へサポートを強化し、生産性向上とシェアの拡大に努め、健全な経営を推進しています。
取締役所長 武田 健
研究所名 | 株式会社エー・エム・エル農業経営研究所 |
---|---|
取締役所長 | 武田 健 |
所在地 | 本社:〒861-1313 熊本県菊池市出田1400-68 第一工場:〒869-1202 熊本県菊池市旭志麓1815-3 第二工場:〒869-1208 熊本県菊池市旭志伊萩1146-1 |
電話番号 | 0968-37-4030 |
FAX番号 | 0968-41-3120 |
メールアドレス | info@soilcare.co.jp |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 日曜日 |
熊本電気鉄道菊池線 御代志駅から車で17分
JR豊肥本線 肥後大津駅から車で18分